参上!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
26日は、久々のお台場行き。ダンナ連れでとなると、ファンの方なら直ぐにお気付きのことでしょう。そうです、その通りです。A special event will be held on July 11th in Odaiba to commemorate the show's anniversary in 2009 of Gundam.
ゆりかもめに乗っても、台場駅へ着くまでは、「別に見なくていいよ~」などどぬかして、そんなに乗り気でなかったダンナですが、駅について頭部が見えた瞬間にテンションU~P。
潮風公園、太陽の広場。
ジャジャーン☆。
実物を見た感想は、多分、ご覧になった多くの皆様と同じと思いますが…。
「ガ、ガンちゃんが、ホントのホントに
立っちゃってるぅ~ヽ(@_@)/。」
何も考えず午後に見に行ったところ、逆光でちと眩しく、正面からは見辛かったので、午前中に出かけられた方がいいかもです。デジカメは、ちゃんと補正してくれてて、良かったぁw。
行きには気付きませんでしたが、位置が分かったため、帰りにはレインボーブリッジからも後姿が見えました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の朝、パソコンが修理から戻って来た。購入直後から、インターネットに接続する度にフリーズしていたが、ちょっとはマシになったみたいw。駆動音も若干小さくなった模様。
午後からは、お買い物。「プルートウ」の5巻。1年に1冊の発行ペースだと、どうしても内容を忘れてしまうので、4巻から読み返す。
今日は、写真入り年賀状の注文をしに行く。観光地で撮影してもらった変形のポラロイド写真だったが、トリミング出来、上々の仕上りに大満足(*^_^*)。
帰りがけ、救急車と遭遇。The ambulance take injured people to the hospital. 路肩に寄せて待避する車列を緊急車両の如く抜き去って行く車があり、そのマナーの悪さに驚いた。
夜9時過ぎ、ダンナの実家からTel。お遍路さんのお土産があるとのことで呼びつけられ、出かけて行くダンナだ。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三連休の最終日、新しい土鍋を買いたくて、お出かけ。土手の桜が色付き川面を赤く染め、春とはまた違った趣を呈している。ポイントカードの有効期限か迫って来たんで、ミスドでブランチ。貯まった200ポイントで、エコバッグをもらう。I accumulated 200 points, I was given eco-friendly product. 1年間でもらえたプレゼントは、結局これ1個のみ。ミスドのポイント制は、すっかり遊び心が無くなった観だのぅ~。
土鍋については、デパートを巡るも思ったようなものが無く、断念する。こういう、長く使うであろう物を買うのは、難しいなぁ。ダンナは、「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後」を嬉々として購入。新解釈により、マ・クベとギャンがTV版とは大きく異なる最後を迎えていて、驚いていた。
夜は、「点と線」の後編。ダンナも、「どの辺が映像化不可能だったのか、さっぱりわからない」と言いつつ、見ている。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
半年振りの脳外科詣で。血液検査では、いつものように4本取られる。I had blood work done through my personal doctor.常用しているコートリル錠の副作用で、手術前より随分と太ってしまった私に、主治医の先生は、毎回体重をお尋ねになるんで、付いて来てくれたダンナを待合室に置いて行く。
薬局に院外処方された薬を取りに行った後、サドゥーへ。ダンナは、うどんと鶏そぼろ丼、私は、和風海鮮ビビンパめし。いつも頼んでいた旬菜膳がメニューから消えちゃった上、おやつが189円→294円と値上がりしたのは、痛いなぁ。和風カフェって、流行らないんだろうか?
ポケモンセンターでDS Liteの初期不良の取替えをしてもらい、書店で五十嵐大介さんの「カボチャの冒険」と「Newスーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド」を買って、キハチカフェでお茶。マンゴーのケーキ「レアフロマージュ エテ」も、グレープフルーツジュースで割った紅茶も、結構美味しかった。ダンナは、ラズベリーのビネガーソーダとカラメルのクレーム ブリュレ。
暑さで、夫婦2人して早くも夏バテ気味なので、サンドウイッチを買って早々に帰宅。
書店の平台に山積してあったので、衝動買いした「カボチャの冒険」は、猫マンガにありがちな、自分の飼い猫が1番という表現に止まらない描き方が、小気味好く、なかなか楽しめました。人間や風景と比べ、猫の絵が突出して上手いのも、数を描いているんだろうことが想像出来、好感が持てます。田舎暮らしの様子が垣間見えるのも、良かった。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、ダンナのリクエストで、見逃していた「ガンプラエキスポ」と、「ボックスアート」展を見に行く。
「ガンプラエキスポ」は、こじんまりとしたスペースで行われていましたが、バンダイホビーセンターの内部の模型や、年代別に並べられたガンプラなどが、まさにところ狭しと並べられていて、なかなか見ごたえがありました。
ジオラマのコーナーは、大味なものが多かった気がしますが、ガラスケースに入れられた町田豊さんの「LAST SCENE」などは、流石の出来栄えで、熱心に撮影する方もいました。
アーティストゾーンには、有名人デザインのガンプラが色々と飾られていましたが、個人的には、GLAYのHISASHIさんデザインの、白黒の毛が生えたモコモコの「ACGUY-EVOLVE」が可愛かったな~。泳ぎそうもないアッガイで、MSというより、最早、怪獣でしたが(笑)。
お昼には、とろろ汁と麦ご飯に、お造り等がついたコース料理を食べて、「プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化 ボックスアート」展へ。
チラシにデザインされていたのが、TAMIYAの「1/12 Honda RA273」だったので、最近の作品がメインかと思って見に行ってみると、戦時下のものが充実していて、ビックリ。少年誌に、それはそれは大きな戦艦などの模型が付いていたりして、付録の豪華さにも驚かされました。当時の男の子は、リアルな戦闘の描かれた絵葉書セットなどに、心を躍らせたのでしょうが、知らず知らずのうちに戦争に巻き込まれていった子供達のことを思うと、気が塞ぎます。
展示で1番気に入ったのは、やはりアッガイで、有名プロモデラー山田卓司さんの「楽園」というジオラマ。戦いに敗れたアッガイの残骸が、椰子の茂る浜辺に打ち寄せられて、朽ち果てつつある様子が、実に見事に、情感豊かに表現されていて、感嘆モノでした。子供の頃、砂浜で漂着物を拾ったり、テトラポットの隙間で遊んだことが思い出されました。
また、同じ美術館の展示で、若冲の「樹花鳥獣図屏風」を見ることが出来たのも良かったです。楽しかったw。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は、朝から体調が悪くて起きられず、輾転反側していたところに、2度寝するためにやって来たダンナの膝蹴りをふくらはぎに食らって、最悪の起床となりました。普段の私は、寝相がいいのですが、それが逆に災いした格好に。こんな時ダンナは、わざとやったんではないと開き直るため、当然ながら、大喧嘩になりましたさ~。もう、選挙どころでは、ございませんでした。I was so tired that I could not go the voting place... 欠かさず行くように努めていたので、悔やまれます。
その後、注文しておいたコーヒーを届けてくれたサガワのおじちゃんが、「コレ、中身コーヒー?車の中で、匂いが漂ってきたよ~」などとのたまうので、ちょっと和みました。早速、ブルーマウンテンブレンドを入れ、仲直りしようと、ダンナにも飲むか聞きましたが、ノーとの返事。
今朝は、「地球へ…」の新装版コミックが届き、贅沢な時間を過ごせました。アニメの絵には、何か少し違和感を感じていましたが、原作を手にとって比べると、やっぱり竹宮さんの絵の方が好みであると再認識しました。子供の頃、人から借りて読んだ時は、難解なストーリーに歯が立たなかった覚えがあります。作者の竹宮さんご自身もインタビューの中で、「もしも今わかりやすく、説明も十分に描くとするならば全20巻くらいの作品になるんじゃないかな(笑)」と仰っているように、今読むと、内容が濃いのだということがわかります。また、以前は、ソルジャー・ブルーが好きでしたが、今は、それぞれのキャラクターが敵味方の別なく魅力的に思えます。コミックを読んだら、原作のイメージを壊さないために、アニメを見ないほうがいいような気さえしてきました。
昔読んだ本が再び読めたり、昔見た映像が再び見えたり出来るのは、喜ばしいことですが、続編は、嫌いなワタクシ。自分の中に形作られたイマジネーションを壊されかねないので…。同じ理由で、アーティストの再結成・再始動も、どちらかと言えば、素直に喜べないタイプな私ですが、キリンのCM限定再結成のYMOは、嬉しく見ています。人生で、初めて買ったレコードが「アフター・サーヴィス」。ついつい、音に反応しちゃいます。また、先週金曜のNHK「MJ」で、筋肉少女帯の再始動を知り、思わず一緒に歌っちゃってましたw。これまたキリンの、ポストウオーターのCMのタイアップCDを、懸賞で当てたことを思い出します。
夜は、いつものように、ダンナからの帰るコールで仲直りです(^^ゞ。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩は、胃腸の調子が悪かったのに、ダンナと映画を見て夜更かししてしまう。ジョニー・デップは、「シザー・ハンズ」を見た時は、ピンと来なかったのだけど、「アリゾナ・ドリーム」「ギルバート・グレイプ」くらいから、好きになって、昨日見た「スリーピー・ホロー」は、「デッドマン」と同じくらい好きな作品。ゴシック・ホラーと言うか、中世っぽい時代設定も好きw。
胃腸と言えば、松居一代さんが、「世界一受けたい授業」で、新谷弘実先生の内視鏡による診察を受けておられて、素人目に見ても、素晴らしく美しい胃腸だったのには、驚きました。食べ物は、産地にまで見に行って、納得したものしか口にされないとかいうお話を聞いたことがあるが、やっぱ、それくらいしないと、駄目なんかな~?私も、大病したクチなのだけれど、全く反省出来てない。
2夜連続の火事の夢。炎は、ごうごうと勢い良く燃え盛り、街を飲み込んで広がっていくが、煙は、全く出ていない。私はと言えば、冷静に、自宅に井戸水をホースで撒き、延焼を防いでいた。ダンナは、火の元に注意するよう言うが、私は、何だか、いい予兆のような気がしている。
朝遅く起きると、待ち構えていたダンナが、サンドウィッチを食べに行こうと誘って来る。お昼なら、毎日サンドウィッチでもいい私は、2つ返事で出かけました。行きつけの喫茶店は、ようやく分煙になったはいいが、禁煙席より喫煙席の方が席数が多いという体たらくで、長いこと待たされる。レシートを請求しないと出さない姿勢も好きになれない、脱税してるとしか思えない。「珈琲」の字を冠した店名のくせに、不っ味い泥コーヒーを平気で出す。そんな店に、毎回文句たらたら言いつつも行くのは、ココアとサンドゥイッチがなかなかイケるからなのです。
みぞれがちらつく中、キーレスエントリーを直してもらうため、ディーラーに自動車を預けて、お買い物。My car has a keyless entry system on the door. MUJIでお菓子を買ったりなどして、帰宅。買ってきた、小林裕美子さんの「もち・ぽち ふたり」を早速読む。小林さんの作品は、「も~ちゃん」以来だ。真理というか教訓というかな内容も、絵についても、すごく好きとか癒されるとかいう感じではないのだけれど、何故か気になる。こういうのを、"味がある"と言うのかも。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年は、節分が土曜日と重なったおかげで、ダンナと一緒に近所の節分の様子を偵察に。テレビでは、人気力士や俳優さんが豆を撒き、参詣した人がそれを拾う様子が見られますが、うちの辺りでは、神社に1,000円程度を納めて、神殿の中で御祓いしてもらい、福引をする、というのがスタンダードのようです。私がいつも御祓いをしていただいている神社は、節分祭を行わないらしかったので、今回は、お参りだけして、いつもの和菓子屋さんへ。店内でみたらし団子を食べ、お茶を頂き、赤飯と鬼まんじゅう、生クリームどら焼きを買う。先週もほぼ同じコースだったな、そう言えば。
その後、まだまだバーゲン中のカステルバジャックで、シンプルな黒いシャツを購入。クマぬいが飛び交っている模様の、派手派手なカシミヤの赤いセーターは、可愛かったのだけれど、「迫力有り過ぎ」とダンナに却下され、断念する。デパ地下で、恵方巻を買って、マン喫へ。
これまた、2週連続のマン喫、「Happy!」の3・4巻と、「さくらん」を読む。私にとっては、浦沢作品における食わず嫌いだった「Happy!」に、この度チャレンジした訳ですが、早くも飽きてきちゃいました…。どうも、ドタバタとかラブコメっぼいのって、苦手だ。恋愛モノは、まず読まない私、安野さんの作品は、「美人画報」シリーズと「監督不行届」という、エッセイ的なラインナップしか読んだことがなかったのだけれど、「さくらん」については、楽しめました。そう言えば、私って、故杉浦日向子さんの江戸漫画も好きだったんだっけ。「さくらん」は、安野さんの部屋のインテリアを拝見した時の、原色っぽいイメージそのままの作品で、映画を監督された蜷川実花さんのイメージにもピッタリ、主役を演じられた土屋アンナさんも、他には考えられないくらいのハマり役と思われ。
さて、昨日は、ダンナが歯医者だったのだけれど、今日は、私が歯医者へ。私は、今日で無事終了。ダンナの通っている歯医者は、次の予約が何と1ヶ月後だって!シンジラレナーイ。
ショッピングモールで、食材を買ったり、MUJIでお菓子などを買ったりし、帰宅。ちょっと不機嫌な私のため、ダンナが、引出物のカタログギフトでもらったチップスメーカーで、ポテチ作りに初挑戦してくれましたw。ダンナ作のポテチは、油と塩味がちょっと足りない感じだったので、続けて私も作ってみることに。We made a snack. オリーブオイルを少し塗って作ったところ、なかなかの出来でしたが、今度は、ちょっと塩辛い。塩加減が難しいのと、よく切れるスライサーの刃に注意しなければならないのが、難点ではありますが、かなり楽しめましたョ。うちのダンナがポテチ好きなので、発癌性物質とかが気になって、自然食品の店のを買ったりしていましたが、これで一先ずクリアかな。
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
我が家は、第何次かの「攻殻」ブームの真っ只中。今朝、宅急便のペさんに起こされて受け取ったAmazonからの包みは、初回限定生産BOX仕様のごついDVD、「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」。
公式サイトで粗筋をチェックしてたので、少佐が公安9課を離れていることは、わかっていたし、タチコマのAIは、消滅しちゃってる訳で、見ようかどうしようか、逡巡しつつも見始めると、トグサ君が率いる新生9課に、やはり少佐の姿は無く、バトーさんは、居場所を失ったかのように、意思を持たないウチコマだけを連れてスタンドプレー…。傷心のバトーさんを見て、胸が塞ぐ思いでした。しかし、ラストシーンに至り、「やったね、バトーさん!!」と叫んでいる私がおりました\(^o^)/。電脳の関係は、相変わらず難解ですが、事件の裏にあるものは、高齢化や少子化など、現代の私達にも通ずる問題であり、「攻殻S2」よりは、取っ付き易いストーリーになっているなと感じました。その分、物足りなさを感じる向きもあるかと思われますが、ま、終わり良ければ全て良しですよ!All's well that ends well.
ちなみにダンナは、最初、トグサ君のリーダー振りに不満を漏らしていたのですが、見終わった後の感想は、「トグサ君、可哀想~(T_T)」に変わってました。何で可哀想なのかは、是非、ご覧になってチェックしてみて下さいませ、って言うか、アニメ版ファンなら見るべし!
それと、初回封入特典の絵コンテが、なかなか見ごたえがありました。どうせ買うなら、初回限定版を狙え!
*オススメサイトへのリンクです*
↓お取り寄せサイトへのリンクです。↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント